
土曜日、午前中は池袋の東武百貨店へ。毎年恒例のタミヤモデラーズギャラリー見学です(^ー^)b

まずは東京では初の展示となるタイレルP34がお出迎え!
静岡ホビーショーよりも近くで見られました(^ー^)

見ているだけで楽しい人形改造コンテスト&東武モデラーズコンテストの作品(^ー^)

エンブラエルのプラモデルと一緒にフジドリームエアラインのグッズ販売とはなかなかレアかも??

そして、やっぱり気になるのはミニ四駆!35周年記念展示だそうです。

スーパードラゴン、最初はコロコロコミック経由で注文するホーネット用ボディだったんですよねぇ~ チョー懐かしい!

ホットショットJr.のシールの色あせっぷりがスゴい(^ー^;)
個人的にはバンパーにローラー取り付け穴の無い初期のタイプ1シャーシが好きでした。

FM-Aシャーシ第一弾・9月発売予定のラウディーブルも展示されていました。

物販コーナーで見つけたちょっと懐かしいミニ四駆iPhoneケース(iPhone5用)。
価格が3249(みによんく)円だったことに今さら気づきました。笑

お土産にはレイボルフとエクスフローリーの限定キットを購入。
ミニ四駆復帰したときにはもう販売していなかったキットなので、実車派にはうれしい再販です!

お昼ご飯はから揚げでググって見つけた天下鶏ます からあげ酒場へ。
からあげタイカレー・からあげ特盛(6個追加)にしてみましたが・・・まだまだいけたなw 味は良かったです(^ー^)
こちらは昼から飲めるみたいですし、すいてて穴場かも。

帰りは腹ごなしに高田馬場までウォーキング。暑かった~(^ー^;)
雨には降られなかったのでラッキーでした♪







